おすすめポーズ【NEW】
おうちで行う《今月のポーズ》Part1
【一日の疲れをとる おだやかな逆転のポーズ】です。
壁を使うと楽に行えます。
右側、左側どちらでもよいので
写真のように体側を壁につけます。
背中をゆっくり下し
壁側に両脚を丁寧に上げていきます。
最後までお尻が壁についていることで
脚を上げやすくなります。
慌てず丁寧に!
このポーズの大切なことは
お尻(座骨)がしっかり壁に密着していることです。
我慢をすることが目的ではないので
辛くなったら膝を曲げ楽にして
また上げたくなったら脚を伸ばし
(逆転)ポーズをとっていきます。
※おおよそ(3〜5分)で効果はあります。
脚を上げている間はおだやかな呼吸を
するように心がけましょう。
☆心地良ければ長くてもかまいません。
ポーズを終える時は
膝を抱きかかえるようにし
ゆっくり右側を下にして
横になります。
一度、深呼吸をします。
からだ全体の心地良さを感じます。
ゆっくりと頭が最後になるように
丁寧にからだを起こして終えます。
☆このポーズは
一日の脚のむくみを軽減する効果のほかに
副交感神経を優位にして
疲れたからだと心を癒してくれる効果があります。
ぜひ、毎晩お試しください。
ポーズ名:ビバリータカラニー(バリエーション修正ポーズ)